はばたき情報局

ときメモGSシリーズに関するあれこれ(攻略情報・小ネタ・考察など)を発信!

【テスト完全攻略】1年目1学期の期末テストで満点を取って”葉月珪”に勝つ方法

目次

 

1.1年目1学期の期末テストで満点を取る方法

今回は、攻略お役立ち情報として、1年目1学期のテストから学年1位をとる方法を書いていこうと思います。

テストで立ちはだかる高い壁…葉月珪君(居眠りしなければ)。いやそもそも、普通にやってたら守村君や有沢さんにも勝てない…と言う方が多いのではないでしょうか。

休日に外出・デートもせず、占いを気にしながら休まずにひたすらパラメータを満遍なくあげても…

f:id:key_habataki:20201003141636p:plain

f:id:key_habataki:20201003141700p:plain

😨😨😨

このように大体400点前後の点に落ち着いてしまうと思います。葉月君に勝って1年目の最初のテストから学年1位を取るなんて、夢のまた夢…と思えてきますよね。

 

しかしながら、GS史上最高の学力(先生・隠しは除く)を誇る、葉月珪に勝ち、更には最初のテストからオール満点を取る方法が存在します!

攻略本を読み込み、Excelで計算・実証していった結果、1年目の1学期のテストで学年1位、しかもオール満点を取れる方法が見つかりました!!

手順は非常に簡単で、リロードもそこまで必要としないため、手順さえ頭に入っていれば、ほぼストレスなく初心者の方でもできるかと思います。

 

まず、結論から述べると、オール満点を取るためにやることは2つだけ

  1. 学力が80になるまで勉強コマンドを実行する。
  2. 手芸部に入り、気配り80以上を目指す。
    (※順序は逆でも大丈夫です。先に気配りから上げても構いません)

 

これなら、すぐにできそうな気がしますよね!?

本当にこれだけです。この方法でリロードせずにやってみた結果、こうなりました。

f:id:key_habataki:20201003142313p:plain

f:id:key_habataki:20201003142400p:plain

はい。こんな感じになりました…!
満点ではないけれども、1位!!
学力と気配りパラも80を超えていますね。

ただ、リロードなしだと成功率によっては470~480点くらいになり、成績上位組に負ける場合もあります。

そこで、確実に1位をとるために推奨したいことが3点あります。それは以下の通りです。

  1. 部屋を「運動タイプ」にする。
  2. 血液型を「A型」or「B型」で始める。(優先度低)
  3. リロードを行い、休日だけでも全て成功させる。

f:id:key_habataki:20201003143110p:plain

f:id:key_habataki:20201003143040p:plain


この3点です!!

血液型と部屋に関しては、初期設定をいじるだけなので簡単ですよね。
詳しい解説は後でしますが、この攻略をするにあたって、どうしても気配りパラが不足しがちになります。部屋を運動タイプにすることで、気配りパラの初期値を少し上げることができます。また、優先度は低いのですが、A型とB型は占いで絶不調が一番少ない血液型になり、勉強・手芸コマンドのみを行う[勉強]の運勢に頼りっぱなしなこの攻略では、絶不調が少なくなることで、総合的なコマンド成功率を上げやすくでき、面倒なリロード回数を減らす効果が期待できます。
リロードは少々面倒ですが、休日だけでも確実に行ってもらえたらと思います。休日は基本的に出会いイベントや下校イベントが発生しないのでリロードの負担は少ないかと思います(出会いイベントや学校行事などを挟む平日のリロードは苦行)。休日のパラメータ上昇は、平日(1日)の4倍の効果があるので、ここを逃すのはもったいないです。

 

というわけで、初期設定を気を付けて、休日のコマンドを全て成功させた場合の結果がこれになります☟

f:id:key_habataki:20201003144616p:plain

f:id:key_habataki:20201003170117p:plain

はい、オール満点、正真正銘の1位です。気配りと芸術に関しては90を超えており、ちょっと余裕すら感じてしまいます。

 

いかがでしたでしょうか。これが、1年目1学期のテストで満点を取る方法です。うまくいけば1回くらいならデートを挟めるかと思います。平日のコマンド成功率も厳選(オールピンポン)すれば、2回くらいデートできるかもしれません。

正直、これ以外のやり方はおそらくないと思います。いろいろな方法を考えてみたのですが、どう頑張っても気配りが足りなくなります。後で解説しますが、手芸部の性能が素晴らしすぎます。気配りが大幅に上がる上に、全体のパラメータ上昇値も他のコマンドと比べてトップの性能を誇ります。もうこれを活用するしかありません。

 

1学期で1位を取れたら、あとは占いに沿って全てのパラメータを満遍なく上げていってもらったらOKです。下手なことをしなければ3年間常に主席のまま卒業することができます!!ぜひお試しあれ☆

 

それでは、ここからこの攻略法についてより詳しい解説をしていきます。

ときメモ攻略班(玄人)の方は楽しめるかと思いますので、ぜひご覧ください笑

 

2.満点攻略の全貌を詳しく解説します(玄人向け)

2-1.なぜ学力と気配りを優先して上げるのか。

今回の手順では、学力と気配りを80以上にしようという事しか書きませんでした。正直、他のパラメータはあまり気にしなくても大丈夫です。

テストに関わるパラメータを見ていきます(基本点)

語学 学力×100%
数学 学力×80%+気配り×20%
選択 流行×60%+学力×40%
芸術 芸術×90%+魅力×10%
技術家庭科 気配り×80%+運動×20%

 この表を見ていただいたらなんとなくわかると思うのですが、学力と気配りがかなりの配分を占めていますよね?テストの半分以上は学力気配りのパラメータに関わってきます。だから、学力と気配りを優先して気にしながら上げていくのです。
でも、流行と芸術も結構大事じゃない??という声も上がると思います。もちろんその通りです。試験で満点を取ろうと思えば、流行と芸術パラもある程度必要になってきます。(※ちなみに、魅力と運動が低くても、他のパラが80を超えていたら魅力・運動分を補完してくれます。技術家庭科では気配りが90ほどあれば、運動の20%分を帳消しにしてもらえる、というわけです。)
そこで、今回実行する勉強、手芸コマンドのパラメータ増減値を見てみましょう。

  学力 芸術 運動 気配り 流行 魅力 ストレス
勉強 0.7 0.4 -0.3 0 0.1 -0.1 0.8
手芸部 0 0.4 -0.4 0.8 0.4 -0.2 0.4

はい。これでお気付きかと思います。勉強と手芸部、どちらのコマンドでも芸術と流行パラが程よいバランスで上がっていきます。だから、学力と気配りだけに集中してOKなのです(もちろん、微調整したい方は芸術と流行を気にしながら勉強と手芸コマンドどちらを優先するか決めてもらって大丈夫です)。

 

では、次になぜ手芸部でなければならないのかをお伝えします。

f:id:key_habataki:20201003144653p:plain



気配りをあげるコマンドは、運動と各種クラブ活動、女の子と遊ぶコマンドになります。中でも、野球部と手芸部の気配り上昇値が「0.8」と大きいです。ただ、野球部は芸術と流行が若干下がるので、選択・芸術科目の点数を保証することができません。そのため、手芸部一択となります。女の子と遊ぶコマンドも気配り上昇値が「0.6」とそれなりに上がるのですが、全体のパラ増減値を見てみるとコストパフォーマンスがあまりよくありません。しかも、「0.6」の上り幅では気配りが必要な水準まで上がりません。

  学力 芸術 運動 気配り 流行 魅力 合計値
紺野さん -0.1 -0.1 0.4 0.6 0.1 0 0.7
手芸部 0 0.4 -0.2 0.8 0.4 -0.2 1.2
野球部 0 -0.1 0.5 0.8 -0.1 -0.2 0.9

 

「女の子と遊ぶ」コマンドの各パラメータの値を足すと「0.7」になります。対して、手芸部は「1.2」と高水準。また、手芸部はクラブ活動の中でも高水準で、なぜか他の運動部・文化部と比べても、一番トータルの上り幅が良いクラブになっています。ちょっとチート級です笑

手芸部でなくてはならない理由、これでよく分かったと思います。

 

2-2.部屋を「運動タイプ」にする理由

f:id:key_habataki:20201003143110p:plain

部屋は初期設定で4種類ある中から一つ選ぶことができます。1stの場合は、この部屋選びによって最初に友達になれる女の子と初期パラメータが決まる仕様になっています。

 

「部屋」を運動タイプにする理由は、単純に「気配りの初期パラメータが一番高いから」です。一番高い、と言っても他の部屋と比べて5しか変わらないのですが…。でも、その差が結構大きかったりします。最初の方でも言いましたが、とにかく、1学期のテストで1位を取るには気配りが不足するのです。少しでも初期パラメータで補完しておかなければなりません。また、運動の初期パラメータも少し高めなので、運動が低くなりすぎない…という利点もあったりします。

最初の友達が確実に珠美ちゃんになりますが、問題ないですよね???(自分は珠美ちゃん大好きなので寧ろ嬉しい笑)これを機に仲良くなりましょう😊

 

2-3.血液型「A型」「B型」を推奨する理由

血液型に関しては、優先度低めなのですが、個人的にはA型とB型が一番ストレスなくできるのかな、と思っています。

というのも、前述しましたが、A型とB型は絶不調が少ない血液型になります。1つのカテゴリーだけで見てみたら、1つの周期で絶不調は1回だけになります。「O型」は絶好調が多いので通常攻略をする分にはお勧めですが、その分絶不調も多くなります(1つの周期で2回絶不調が来ます)。「AB型」も同様です。

なぜ、絶不調を避けなければならないのか…それは、今回のプレイでは勉強と手芸部コマンドのみで1学期を過ごすためです。どちらのコマンドも勉強の運勢が関わるコマンドなのです。また、絶不調のコマンド成功率が「35%」不調のコマンド成功率が「63%」となっています。結構大きな差ですよね。不調であれば、まだオールピンポンを狙いやすくなります。絶不調だと本当に恐ろしいほどリロードが必要になります…。

リロードを前提とし、より成功率を高めるために「A型」と「B型」を推奨しています。なるべく占いに左右されず攻略したいという方は特に「B型」がオススメかな、と個人的には思っています。

 

これで解説を終わります。

ときメモGSはシステム面もすごく面白いので、縛りプレイや究極効率プレイも楽しんでもらえたらなぁ、と思っています!!

面白い!と思ってくださった方は、拡散していただけたら嬉しいです。

またTwitter(@key_habataki)も気軽にフォローしてください。
他に「こんな検証してほしい」という要望がありましたら、お気軽にリクエストしていただければ…(期待に添えない場合もあるかと思いますが)

それでは、楽しいGSライフを!!!